再根管治療の件で悩んでいます
2024.09.26
質問
根管治療
悩んでおりますのでアドバイスお願い致します。
根管治療した下6番が5.6年前からレントゲンで影があり、体調が悪い時等、浮く感じがありました。
大学病院の専門医の先生に診てもらいましたが、「再治療で抜歯になる可能性もあるし、今使えているならまだ様子見してはどうか」との事で、その状態で歯列矯正をし5年が経ちました。
途中痛みが強い時は抗生物質や痛み止めで紛らわし今になります。
矯正治療後、個人クリニックに行き再度診てもらいました。CTをとりやはり膿みはあります。
自費ですがその先生も「もしかして開けてヒビが入ってるかも…そうすると抜歯。治療しない選択もあります」との事。
お二方とも慎重なので難しいのかもしれません。
膿みが歯茎から出た事はありません。抜歯は怖いです。
が、コロナになり熱が出た時は顎骨まで痛かったので治療した方が良いよな…と思ったり。
食事で噛めてはいます。固い肉とか食べた後は浮く感じもあります。
この様な場合、覚悟を決めて再治療をした方が良いでしょうか?
それとも違和感はありつつ使えるまで使って最悪の状態(痛みや腫れるまで)で抜歯した方が良いのでしょうか?
どうしたら良いか分からず迷っています。よろしくお願い致します。
回答
詳細ありがとうございます。
X線等具体的に見ていないのであくまで推測ですが、
その違和感、たまに痛くもなる不発弾みたいな状態を御自身が様子見で過ごせるのかどうかに尽きるかなと。
被せ物等を除去して再根管治療をするという事は、患者さんにとっては良くも悪くもベルトコンベアを起動する事になります。
どれだけ都合が悪い事が見つかっても、全てを完了するまで止まりません(患者さんが来なくなったらもちろん強制的に止まってしまいますが)。
で、根管治療は仮に自費でやろうとも100%成功するものではありません。
治療が出来る=病気が治る、とはならないとても難しい分野なので、
仮に今回治療が行えても、治らなければ抜歯という選択肢が再登場します。
抜歯が嫌という気持ちと違和感や痛みが嫌という気持ちのどちらがどれだけ大きいかは分かりませんが、それで判断するしかないと思います。
ちなみに歯科医学的にはX線で病変が確認されている&症状も出ている以上、様子見する理由は全く無く、除去して診断的治療を行う一択です。
その上で保存不可及び予後不良と判断されたなら抜歯、トライできるなら再根管治療して治癒に期待するという流れが正しいと僕個人は思います