歯科治療Q&A
2024年12月アーカイブ

SNSより寄せられた歯科治療の
質問への回答をご紹介します。

一部編集しておりますが、できるかぎり原文のまま掲載しています。
また、専門用語含めて、質問された方が書かれた言葉を敢えてそのままにしております。

  • 治療前は痛くなかった虫歯が治療後痛む

    2024.12.24

    質問

      質問

      虫歯治療

    治療前は痛くなかった虫歯を削ってもらった3日後くらいからじーんとした強い痛みがあります。
    現在仮の詰め物です。

    神経にまで虫歯は達していなかったとのことでしたが、この痛みを訴えたところ

    ① このまま神経の生命力を信じて銀歯を被せて様子見
    ② 神経を取る

    の2択と言われてました。
    痛すぎて頭が回らないため返事を保留にしていましたが、どうずるのが最善だと思いますか?

  • 自費10万払って根管治療をやりました

    2024.12.19

    質問

      質問

      根管治療

    根管治療はきちんとやらないと大変なことになるくらい重要な治療だと知り、ラダーバムとマイクロスコープをつかってくれる根管治療専門医?がいる歯科医院で自費10万払ってやりましたが、

    一回一回動画で録画したものを流してここはこうやりましたとか教えてくださったり治療に時間をかけてくれかなり丁寧で、保険治療とは全く違いました。

    素人なので出来はわかりませんがお金を出す価値はあると思いました。

  • 銀歯かジルコニアかという選択肢を出され迷っています

    2024.12.11

    質問

      質問

      セラミック

      虫歯治療

      被せ物&詰め物

    右上の奥歯が虫歯になり、銀歯をはめましたが、一年後くらいに噛み合わせのせいか痛みが走り外すことになりました。

    仮歯で半年くらい経過して銀歯にするかジルコニアにするかという選択肢を出され、迷っております。

    ジルコニアは再び虫歯になった際抜歯になることが多いという説明を聞き不安になりました。先生なら最奥の厚みが取れない奥歯にはどちらをおすすめしますか?

  • 銀歯が水を飲んだ時にしみるのですが二次カリエスですか?

    2024.12.03

    質問

      質問

      虫歯治療

      被せ物&詰め物

    3か月前くらいに虫歯治療をして銀歯を入れた歯が水を飲んだ時にたまにしみるのですが、これは二次カリエスのむし歯なのでしょうか。

    水を含んでいるときはしみないのですが、飲んだ後にじんとしみる感じです。
    一応鏡で見た感じ欠けているとかはなさそうなのですが、心配なので来週あたりにレントゲン撮ってもらおうとおもいます。

    恥ずかしながら虫歯が大量にあったので銀歯を6個も付けたのですが、再う蝕が心配で先生からも4ケ月ごとに検診に来なさいと言われたので行きます。

    あとは個人で少しでも二次カリエスを防げる方法は何かありますか?