お知らせ・ブログ・症例

根管治療について|三好歯科 自由が丘 (院長三好健太郎)

根管治療について|三好歯科 自由が丘 (院長三好健太郎)

こんにちは。三好歯科 自由が丘院長三好健太郎です。

今回は「三好歯科 自由が丘」が特に力を入れている治療の一つ『根管治療』について書かせていただきます

根管治療と聞いて、どのような治療かわからない方も多いと思いますが、比較的皆様に身近な歯科治療です。。
『歯の神経の治療』『歯の根っこの治療』とよく言われるものです。


歯の構造について

三好歯科 自由が丘 歯の内部の構造の模式図

歯はこのように複雑な形態をしております。
『歯髄』と言われる歯の内部中央に位置する部分が『歯の神経』と呼んでいる場所です。
歯の神経は歯の根っこの先の方まで伸びており、『根尖孔』と言われる部分から歯を支える骨『歯槽骨』まで伸びています。
正確には歯槽骨から根尖孔を通じて歯の内部に入ってきているという表現が正しいです。
この歯髄(歯の神経)を触る治療のことを主に根管治療と呼びます。


歯髄(歯の神経、歯の根っこ)の治療「根管治療」

今回紹介する根管治療は、

1, 初めて歯の神経を取る抜髄処置
2, 過去に歯の神経を取った歯が後日再感染を起こすことで必要になる再根管治療

の2つに絞ります。

日本の根管治療は海外と比べて最も成功率が低い歯科治療です。
後日同じ歯を再治療しなくてはいけなくなった場合を失敗と判断します。

根管治療の目的は一言でいうと『歯の根管内の細菌の除去』です。
元々、人の歯髄(神経)には細菌はいません。
しかし、う蝕(虫歯)が大きくなり歯の神経に到達したり、不適切な抜髄処置により細菌に感染してしまうと細菌をゼロにすることはできなくなります。
根管治療の目標は『人に対して害がでないレベルまで細菌を除去すること』になります。
言い換えると『人が持つ免疫の力で症状が出ないレベルまで細菌を除去すること』です。

歯の内部を触っていくので、通常では肉眼で見ることはほぼできません。
見えないところを触っていく上に非常に繊細な処置のため、歯科の分野の中でも特に専門性が高い分野です。

最初の抜髄処置から再根管治療になってしまった場合、繰り返せば繰り返すほど治療の成功率は下がっていきます。
歯質の残存量も減るため歯根破折による抜歯を宣告されるケースも多くなります。

つまり、1回目もしくはできるだけ早い段階の根管治療でしっかりとした処置が行われているかどうかが大切なのです。


成功率の高い「根管治療」の条件

精度の高い根管治療を行うために必要なことは以下の3つです。

1, ラバーダム防湿法を含む適切な環境下にて根管治療を行うこと
2, 肉眼で見えない歯の根の内部を見えるようにするマイクロスコープの完備
3, マイクロスコープを日常的に使用している根管治療に精通した歯科医師が治療を行うこと

この3つが揃っていない中での根管治療は医学的にかなりリスクが高いと言えます。

<1, ラバーダム防湿法を含む適切な環境下にて根管治療を行うことについて>

三好歯科 自由が丘の根管治療で用いるラバーダムのイメージ

日本の歯科医院におけるラバーダム(ゴムのシート)の使用率は5.4%(2011年データ)です。
これは治療の際に適切な環境を整えている医院が100軒中10軒もないというデータです。
理由は保険診療報酬などが考えられますが、ここでは割愛します。

医療行為である以上、患者様には何のためにどのような歯科治療を行う必要があるのか、メリット・デメリット、費用や期間などをしっかりご説明する義務があると考えております。
また「三好歯科 自由が丘」では保険診療でもラバーダム防湿はもちろん、適切な環境下でしか根管治療は行いません。

<2, 肉眼で見えない歯の根の内部を見えるようにするマイクロスコープの完備、
3, マイクロスコープを日常的に使用している根管治療に精通した歯科医師が治療を行うこと について>

三好歯科 自由が丘で根管治療に使用するマイクロスコープの正面からみた画像 三好歯科 自由が丘の根管治療専門の医師によるマイクロスコープを用いた治療風景

日本国内での歯科用マイクロスコープの導入率は未だ10%以下といわれています。
この機器は根管治療はもちろん、様々な歯科医療現場に革命を起こした機器です。
これからの時代の歯科医院には必須の機器と言えるでしょう。

しかし、一番大切なことはマイクロスコープに精通した歯科医師が使うか否かです。
「三好歯科 自由が丘」ではマイクロスコープを用いた根管治療を専門にしている歯科医師が根管治療を行います(保険適用外となります)。


患者様に分かりにくい「根管治療」。よくある質問に対する回答

根管治療は患者様側からは何をされているのか、どういう治療なのかわかりづらい歯科治療です。
しかし、実際には家を建てる際の土地の整備にあたる非常に重要な治療です。
どれだけ良い家を建てても土地に問題があれば家を取り壊さなくてはなりません。

今の日本の歯科医療現場では、患者様が理解できる説明がされないケースも多いです。

以下、よくある根管治療に対するお悩みと三好歯科 自由が丘の回答です。

Q. 根管治療がいつまでも終わらない

A. 通常根管治療は1回から2回、長くても4回以内には完了します。

Q. 一度根管治療した歯が痛む

A. 様々な理由が考えられます。細菌に感染してしまっている可能性があるため精密な診査が必要です

Q. 何度も同じ歯の治療を繰り返している

A. その都度適切な環境下で治療がされていない可能性があります。対象の歯の現状を確認する必要があります。

Q. 抜歯を宣告された

A. 状況次第では歯を残して治療が可能な場合もあります。


根管治療について「三好歯科 自由が丘」にお気軽にご相談ください

根管治療(歯の神経の治療、歯の根の治療)について、ご相談だけでも「三好歯科 自由が丘」に遠慮なくご連絡ください。
マイクロスコープを用いた専門的な根管治療のご相談・診査に関しては相談料5,500円(保険外 45~60分)となっております。

根管治療は特殊な治療で、専門知識と豊富な経験が求められます。さらに、適切な機器・設備を使用することで成功率が格段に高まります。
根管治療は大切な天然歯を残し、長く保存するための重要な治療です。当院の副院長は歯内療法(根管治療)を専門分野とする歯科医師です。診査から治療、そして経過観察まで「三好歯科 自由が丘」にすべておまかせください。

ホームページの根管治療のページも是非ご参照ください。

三好歯科 自由が丘|診療メニュー|根管治療|重度の虫歯でも歯を残す、精度と専門性の高い「根管治療」を

 


不要な歯科治療をゼロにする診療
三好歯科 自由が丘 Miyoshi Dental Office
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目25−9 インディペンデンス5F
tel:03-5726-8243
自由が丘の歯医者 歯科|天然歯を残す|マイクロスコープ・歯科用CTなど先端医療機器完備| 精密根管治療|世界基準の滅菌レベル|スウェーデン式予防歯科